現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > トヨタ、トヨタ車体富士松工場の稼働停止を12日まで延長 ノア・ヴォクシー・アルファードなどに影響

ここから本文です
トヨタ、トヨタ車体富士松工場の稼働停止を12日まで延長 ノア・ヴォクシー・アルファードなどに影響
写真を全て見る(1枚)

トヨタ自動車は4月10日、9日夕方2直から稼働を停止しているトヨタ車体の富士松工場(愛知県刈谷市)第2ラインについて、停止期間を12日まで延長すると明らかにした。15日以降の稼働は12日に判断する。

同ラインでは、「ノア/ヴォクシー」「アルファード/ヴェルファイア」を生産しており、稼働停止理由を「一部の生産工程の確認のため」としている。

記事全文を読む

こんな記事も読まれています

日野、米国のトヨタ向け部品事業から撤退 アーカンソー工場を2027年に閉鎖
日野、米国のトヨタ向け部品事業から撤退 アーカンソー工場を2027年に閉鎖
日刊自動車新聞
三菱自動車、「ミニキャブトラック」を一部改良 仕様向上で最大23万円値上げ
三菱自動車、「ミニキャブトラック」を一部改良 仕様向上で最大23万円値上げ
日刊自動車新聞
ヒョンデジャパン、出張整備の専用車両「ヒョンデQちゃん」2号機を稼働 V2L機能で被災地支援にも対応
ヒョンデジャパン、出張整備の専用車両「ヒョンデQちゃん」2号機を稼働 V2L機能で被災地支援にも対応
日刊自動車新聞
2024年4月の欧州新車販売、12%増 HVは29%増と好調 欧州自動車工業会
2024年4月の欧州新車販売、12%増 HVは29%増と好調 欧州自動車工業会
日刊自動車新聞
マツダ、一部改良のスクラムトラック発売 仕様向上や原材料高騰で1~2割値上げ
マツダ、一部改良のスクラムトラック発売 仕様向上や原材料高騰で1~2割値上げ
日刊自動車新聞
UDトラックス、不正改造で熊本カスタマーセンターを無期限閉鎖 2年間で65台を改造
UDトラックス、不正改造で熊本カスタマーセンターを無期限閉鎖 2年間で65台を改造
日刊自動車新聞
トヨタやホンダなどで不適切事案が判明 国交省が調査結果公表へ 悪質性など踏まえ処分検討
トヨタやホンダなどで不適切事案が判明 国交省が調査結果公表へ 悪質性など踏まえ処分検討
日刊自動車新聞
米国IIHSの前面衝突予防性能試験、スバル「フォレスター」が最高評価
米国IIHSの前面衝突予防性能試験、スバル「フォレスター」が最高評価
日刊自動車新聞
日産、サクラを一部改良 各グレードで標準装備を追加 価格は値上げ
日産、サクラを一部改良 各グレードで標準装備を追加 価格は値上げ
日刊自動車新聞
スズキ、ハスラー派生車「タフワイルド」発売 専用意匠やシートにはっ水加工を採用
スズキ、ハスラー派生車「タフワイルド」発売 専用意匠やシートにはっ水加工を採用
日刊自動車新聞
日産、「クリッパートラック」発売 一部改良した「NT100クリッパー」を車名変更
日産、「クリッパートラック」発売 一部改良した「NT100クリッパー」を車名変更
日刊自動車新聞
トヨタ、合成燃料やバイオマス燃料の市場投入へ 出光・ENEOS・三菱重工とタッグ
トヨタ、合成燃料やバイオマス燃料の市場投入へ 出光・ENEOS・三菱重工とタッグ
日刊自動車新聞
いすゞ、路線バス「エルガEV」ショートホイールベースの都市型モデル発売 国内初の床面フルフラット化
いすゞ、路線バス「エルガEV」ショートホイールベースの都市型モデル発売 国内初の床面フルフラット化
日刊自動車新聞
4月乗用車ランキング、トヨタ・シエンタ首位、2位にはアルファードが浮上!(SUV・軽自動車を除く販売台数ランキングTOP20・2024年4月)
4月乗用車ランキング、トヨタ・シエンタ首位、2位にはアルファードが浮上!(SUV・軽自動車を除く販売台数ランキングTOP20・2024年4月)
カー・アンド・ドライバー
新型[アルファード] [ヴェルファイア]人気すぎていまだ受注停止中! ミニバンキングの発売後1年を統括してみた
新型[アルファード] [ヴェルファイア]人気すぎていまだ受注停止中! ミニバンキングの発売後1年を統括してみた
ベストカーWeb
旧ビッグモーター事業承継のウィーカーズ田中慎二郎社長、秋口には「改革プラン」公表へ
旧ビッグモーター事業承継のウィーカーズ田中慎二郎社長、秋口には「改革プラン」公表へ
日刊自動車新聞
4月乗用車マーケットは徐々に改善方向へ!?シエンタ、ヴェゼル、アルファードが好調!(24年4月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
4月乗用車マーケットは徐々に改善方向へ!?シエンタ、ヴェゼル、アルファードが好調!(24年4月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
カー・アンド・ドライバー
住友ゴム、ダンロップ「スポーツマックスRS」を6月発売 全26サイズを展開
住友ゴム、ダンロップ「スポーツマックスRS」を6月発売 全26サイズを展開
日刊自動車新聞

みんなのコメント

7件
  • tma********
    「生産工程の確認」ということは「不良部品を取り付けちゃったけどどうしよう」ということかな。
    トヨタはジャストインタイムを強要するから、追い詰められた下請けは不良部品の疑いがあっても数合わせで納品せざるを得ないみたいです。
  • miw********
    ランクル、ハイエースの時も細かい理由は言わずに停止してそのあとに突然不正発覚の報道だから今回はハイブリッド関係の不正でもあったのかと思えてしまいます。ハッキリした理由を出してくれ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村